秋の特別講座 募集中!

秋の特別講座募集を開始しました。会員以外でも参加できますので,皆様のご応募をお待ちしています。

詳細は会報にも掲載しています。

2021秋の特別講座 

講座名時間受講料
会員     
受講料
一般
コース名
水彩風景画の手順
講師:笠井 一男
10/31(日)
10:00~12:303,000円   3,600円A
13:30~16:00B
着衣クロッキー
講師:無し
11/1(月)
10:00~12:301,500円
1,800円C
13:30~16:00D
人物・チェロの生演奏姿を描く
講師:上田 耕造
11/7(日)
10:00~12:302,500円3,000円E
13:30~16:00F
ペインティングナイフ・面相筆を使ってみよう
講師:荒井 美智代
11/21(日),11/28(日) 全2回
10:00~12:305,000円
6,000円G
13:30~16:00H
近郊スケッチ・根岸森林公園
講師:結城 康太朗
11/24(水) 雨天予定日 12/8(水)
10:00~15:002,500円3,000円I

※申し込みはがき記入方法は会報参照→

申込方法往復はがきでお申込みください。1講座に付き往復はがき1枚でお申込み下さい。
申込受付期間2021年9月25日(土)必着 往復はがきのみで,電話。口頭での申し込みは受け付けません。
定員について・定員を超えた場合は抽選となります。
・欠員がある場合は9月27日以降,TEL,メール,FAX等で受付ます。
当・落について
申込はがきの返信面に,当・落の押印をして返信します。
受講料納入方法郵便振込にて,10月9日(土)までに納入してください。期日までに納入なき方はキャンセルとなります。

【講座詳細】詳細は会報にも掲載しています。 

(1) 「水彩風景画の手順」デモンストレーションで見る プロのテクニック

20名という少人数で、講師の手元をビデオで撮り大きく拡大して、見易くします。 水彩画の名手、笠井一男先生がプロのテクニックを分かりやすく解説します。

① 月 日 : 2021年 10月31日(日曜日)
② 場 所 : 友の会アトリエ (港陽ビル6階)
③ 時 間 : 午前の部 10:00~12:30 ・・・・・・・・・・・・A
午後の部 13:30~16:00 ・・・・・・・・・・・・B
④ 内 容 : 講師持参の風景写真(生徒にはコピーを配布)を元に、まず講師がデモンストレーション、手元をビデオ撮影、
ホワイトボードに投影、生徒作画。これを4回ほどに分けて絵を描き進めます。完成後、講評があります。
⑤ 人 数 :午前の部 20名、午後の部 20名
⑥ 会 費 : 会員 3,000円、 一般 3,600円
⑦ 講 師 : 笠井 一男先生・・・・・ 東京芸術大学美術学部大学院修了、㈱パルコ宣伝部を経て横浜画塾主宰、教室展、個展、
その他グループ展、海外にて展覧会、ワークショップ開催、全国カルチャーセンターにて講座多数
⑧ 持参する物 : 水彩絵の具一式、白のガッシュ,筆の他に刷毛(幅3~6センチ) 霧吹きスプレー(レバー付き)(100均にあります)水彩紙(F6)出来ればアルシュの荒目(板状のものにマスキングテーフで゚固定するか、ブロック紙)

(2) 着衣クロッキー

本講座は、講師の指導なしで各自が自由に描きます。クロッキーは「習うより慣れろ」と言われ、回数を積み重ねるチャンスです。加えて講師なしにより、エコノミー価格でモデルが描ける、この機会を是非お見逃しなくご参加下さい。

① 月 日 : 2021年11月1日(月曜日)
② 場 所 : 友の会アトリエ(港陽ビル6階)
③ 時 間 : 午前の部 10:00~12:30 ・・・・・・・・・・・・・・C
午後の部 13:30~16:00 ・・・・・・・・・・・・・・D
④ 内 容 : 各ポーズ5分から20分でクロッキーを行います。鉛筆、木炭、コンテ、水彩絵具で行ってください。油絵具は
使用できません。
⑤ 人 数 : 午前の部 30名、午後の部 30名
⑥ 会 費 : 会員 1,500円、一般 1,800円
⑦ 講 師 : なし
⑧ 持参する物 : クロッキー用紙、使用する画材一式、(画材、クリップはお貸しできません。)いろいろな画材でトライして下さい。

(3) 人物・チェロの生演奏姿を描く (20分×6回)

男性チェロ奏者の演奏するモデルを20分6回で描きます。クロッキーならば鉛筆やコンテで6枚、水彩や墨汁で直描きなら3ポーズずつ2枚、パステルや水彩の混合技法なら2ポーズで1枚を目安に制作します。この機会に新しい画材表現に挑戦してみましょう。

① 月 日 : 2021年11月7日(日曜日)
② 場 所 : 友の会アトリエ(港陽ビル6階)
③ 時 間 : 午前の部 10:00~12:30 ・・・・・・・・・・・・・・E
午後の部 13:30~16:00 ・・・・・・・・・・・・F
④ 内 容 : 生演奏を聴きながら動きのある人物デッサンに挑戦する。
⑤ 人 数 : 午前の部 30名、午後の部 30名
⑥ 会 費 : 会員 2,500円、一般 3,000円
⑦ 講 師 : 上田 耕造先生(アトリエ21)
⑧ 持参する物 : 鉛筆、コンテ、水彩、墨汁、パステル(画材自由) ,木炭紙または水彩紙(サイズは自由)、画材は鉛筆4H〜6Bまたは透明水彩、 墨汁など、水を使う場合は水張り用刷毛 、スポンジなど偶然の効果を期待できる道具も持参してみてください。

4)ペインティングナイフ ・面相筆を使ってみよう  油絵・水彩・アクリル OK !

講師の作品写真を基に描きます。作品写真は建物、風景、花等を用意しています。お好きな写真を選んでいただきます。ナイフが作り出す大胆でボリューミーな迫力ある質感、偶然にできる混色の面白さを体験してください。細部はナイフのエッジと面相筆が使えます。 初めての方は普段使っていらっしゃる筆との併用をおすすめします。
*講師作品現物(見本)をお見せします。

① 月 日 : 2021年11月21日、11月28日(各日曜日・全2回)
② 場 所 : 友の会アトリエ(港陽ビル6階)
③ 時 間 : 午前の部 10:00~12:30 ・・・・・・・・・・・・・・G
午後の部 13:30~16:00 ・・・・・・・・・・・・・・H
④ 内 容 : 講座の初めにデモの画像を見て、その後、制作に入っていただきます。ナイフと面相筆使いを試します。ボリューム感を出すなら油絵具かアクリル絵具で花びらの盛り上げ、偶然の混色を試してみてください。アクリル絵具か水彩なら建物、風景で。フラットで緊張感のある色面、シャープな線が描けます。余裕があれば2回目で別の画材で試して ください。水彩は不透明、透明どちらも使えます。
⑤ 人 数 : 午前の部 30名、午後の部 30名
⑥ 会 費 : 会員 5,000円、一般 6,000円
⑦ 講 師 : 荒井 美智代先生(東光会)
⑧ 持参する物 : ペインティングナイフ大小2本以上(菱形)、面相筆1本,ボロ布(ナイフを拭く)、紙パレットか牛乳パック(仕切りがあると絵の具がすくえないので)、新聞紙(養生)、キャンバス・スケッチブックは4〜6F、それぞれの画材の用意

( 5 ) 近 郊 スケッチ・根岸森林公園

晩秋の根岸森林公園で結城康太朗先生によるスケッチ個別指導と作品講評会。
主なスケッチ場所は、馬の博物館・馬場とポニーセンター付近および根岸競馬場・旧一等馬見所(昭和4年)付近の2箇所。

① 月 日 : 2021年11月24日(水曜日) 雨天予備日12月8日(水曜日)・・・・・・・I
当日午前6時、電話天気予報 045-177番で神奈川県東部地方の午前中降水確率40%以上の場合は雨天予備日に 延期します。予備日も同様に午前中降水確率40%以上の場合は中止します。
② 場 所 : 根岸森林公園
③ 集合時間・場所 : 午前10時00分 根岸森林公園内・馬の博物館正門前
④ 交通案内 : 横浜市営バス「滝の上」下車すぐ ・JR横浜駅東口A階段  7番乗り場市バス103系統根岸台行 ・JR桜木町                              駅市バス3番乗り場21系統市電保存館前行 ・JR山手駅徒歩15分
⑤ 内 容 : スケッチ実技指導 10:00~14:30
全体講評 14:30~15:00
水彩、パステル、油彩など自由に描いてください。
⑥ 人 数 : 35名
⑦ 会 費 : 会員 2,500円、一般 3,000円
⑧ 講 師 : 結城 康太朗先生(武蔵野美術大学非常勤講師・友の会大作コース前講師)
⑨ 持参する物 : 油彩・水彩・パステルなど各自が希望する画材一式、昼食・お茶等(各自ご持参ください)
⑩ その他 : 感染症対策としてマスクを着用し、ソーシャルディスタンスをとって参加してください。受付時には体温測定します。体調不十分な場合は当日の参加を見合わせてください。