H28年度春期特別講座
春期特別講座一覧
イベント | 内容 | 開催時期 | 講師 |
---|---|---|---|
1.スケッチ&ウォーク | 浜離宮を描く(3~4ヶ所) | 平成28年4月27日(水) 予備日5月11日(水) | 岡田 高広 |
2.バススケッチ | 上高地1泊2日スケッチ会 | 平成28年5月24日(火)~25日(水) | 広田 稔 |
3.近郊スケッチ | 有栖川宮記念公園を描く | 平成28年6月13日(月)予備日6月27日 | 山﨑 弘 |
4.コラージュ技法 | 自分の描いた絵にコラージュします。大胆で面白い絵が出来上がります。 | 平成28年5月26日(水) | 荒井 美智代 |
1.スケッチ&ウォーク 4月27日(水)実施
浜離宮を描く(3~4ケ所)
平成28年4月27日(水)
講師:岡田 高弘
素晴らしい庭園で天気にも恵まれ、白日会の岡田高広先生の指導の基、風景のクロッキーとでも云う短時間での切りとりの勉強をしました。 先生が生徒の横に座し、生徒と同じ構図をその場で実演し見本を示されました。「成る程そう云うことですか..」と納得の瞬間でした。
2.バススケッチ 5月24日(火)~25日(水)実施
上高地1泊2日スケッチ会
春のバススケッチ(1泊2日)は、新緑の上高地を訪ねました。
平成28年5月24日(火) ~25日(水)
講師:広田 稔
今年は「広田先生とゆく新緑の上高地」とネーミング。募集開始当日にほぼ満員となる人気となりました。 連休の喧騒から一段落した5月24日早朝、横浜駅西口から大型バス(総勢46名)に乗り出発。 昼過ぎに残雪輝く大迫力の穂高の麓「上高地」に到着しました。
河童橋の山荘で荷を解き、思い思いの場所に散ってスケッチ開始。 宿のご主人から「一年でも最高の季節。 新緑は今が一番美しく小梨の白い花も咲いてますよ」のロケーションの中で、皆さん存分に絵筆を走らせていました。 初日の講評会は、大広間をお借りして実施。 この後、穂高が見えるお風呂を楽しんでいただきました。
夕食は、広田先生の乾杯の音頭でスタートし、岩魚の塩焼き・信州サーモンのお刺身や山菜など上高地の味を堪能しました。 参加者同士の交流も盛んで、笑顔が絶えない山の夜を楽しみました。
翌日は、宿の前に流れる梓川の河原から大正池方向に聳える焼岳を描く人や、前日のポイントに向かう人など、思い思いの場所で絵筆をふるっていました。 この日も、広田先生は「皆さんに目立つように」と着てこられた赤いジャンパーで作画指導に駆け回っておられました。 講評会は穂高の見える山荘脇で実施しましたが、力作揃いに先生からはお褒めの言葉がたくさん出ていました。
広島での個展を控え、大変お忙しい広田先生ありがとうございました。
参加者の皆さんお疲れさまでした。事故もなく天候にも恵まれ、素晴らしいスケッチ会が出来ました。
3.近郊スケッチ 6月27日(月)実施
有栖川宮記念公園を描く
講師:山﨑 弘
当初予定日の6月13日は雨天のため6月27日に延期して実施されました。 当日は梅雨の合間の晴れ日で、暑過ぎず、木陰でスケッチすることができ、最高のスケッチ日よりでした。
有栖川宮記念公園は都心のオアシスで、こじんまりとしているにもかかわらずスケッチポイントが多く、参加者は様々な場所でスケッチをしていました。
ドイツ大使館がすぐ近くにあり、オシャレなスーパーマーケットが隣接していて、来園者も外国人やオシャレな人が多く、素敵な人物の入った風景を3枚描かれた方もいました。
来園者が当スケッチ会の作品を鑑賞し、作者と会話する光景も見られました。
山﨑先生は時間の限りご指導下さり、好評のうちにスケッチ会を終了しました。
4.コラージュ技法 5月26日(木)実施
自分の描いた絵にコラージュします。大胆で面白い絵が出来上がります。
平成28年5月26日(木)
講師:荒井 美智代
コラージュ技法に初めて取り組んだ方が多く、あっと言う間の2時間半でした。
「とっても楽しかった」「また機会を作って下さい」等々、好評でした。

指導講師の荒井美智代先生のコラージュ作品。水彩画。

指導講師の荒井美智代先生のコラージュ作品。水彩画。

荒井先生をご紹介

コラージュの例(荒井先生の作品)

様々な紙、ファッション誌などが用意され、持参した絵に合うものを選びます

♪ 皆さん、素敵なコラージュ作品を作られていました